コンプレックスだった歯並び…50歳で決断した方法

私は50歳でマウスピース矯正を始めて、長年の歯並びコンプレックスを解消しました。40代50代でも綺麗な歯並びを手に入れることはできます。
マウスピース矯正はバレない、痛くない、高くない!大人世代にもおすすめできる歯列矯正です。もし、歯並びで悩んでいるならこの記事を読んで一歩踏みだすきっかけになると嬉しいです。
1. ずっとコンプレックスだった私の歯並び
20代のころは、まだよかった。
八重歯が可愛いだなんて言われてた事もあったりして…本格的にコンプレックスに感じたのは30代後半でした。自分の中での「綺麗な人」が、笑顔の素敵な女性、みなさん歯が綺麗に並んでいる。
気になりだすと、鏡を見るたび自分の歯を見てしまう。
笑うと前歯のガタガタが目立ってしまって、つい口を手で隠したり、歯を見せないように笑ったり…。
そして40代になると口元のたるみまで気になりだしました。
友達と撮った写真を見ても、「やっぱり口元が嫌だな…」って思うことが多かったんです。
ふと、歯並びコンプレックスで思いっきり笑えてない自分に気づきました。無意識のうちに歯を見られないような不自然な笑顔。自身のない自分。
このままずっと悩みながら生きてくの?楽しいの?って
メイクを変えても、服を変えてみても、コンプレックスを消すことはできませんでした。
2. 若い頃は諦めていた理由
実は私、長く歯科助手の仕事をしていました。
たくさんの患者さんの歯並びが綺麗になっていくのを、毎日間近で見ていたんです。
本当は私も矯正したかった。
羨ましいなって思ってました。
1度矯正歯科医院で相談した事もありました。まだワイヤー矯正しかない時代です。でも当時は経済的にも余裕がなくて、矯正は高額で特別なものというイメージが強く、踏み出せずにいました。
それに矯正装置をつけることにも抵抗がありました。やっぱり目立つし恥ずかしいが先に立って、踏ん切りがつかなかったんです。
3. 50歳、マスク生活が背中を押した
そして気づけば50歳。
ちょうどコロナ禍でマスク生活が当たり前になっていた時期でした。自粛生活が続いて、友達と会う機会も減りました。
「今なら目立たず始められるかも」
「いつまでもこのコンプレックスを抱えたままは嫌だな」
そう思って、思い切って無料カウンセリングを予約したんです。
4. 決断したのはマウスピース矯正
最終的に選んだのは、目立ちにくくて取り外しができるマウスピース矯正。
マウスピースだけで本当に治るの?半信半疑でした。
調べると、無料で診断もしてくれる。ダメもとで行ってみよう!この一歩が大きかった!
- ワイヤーのように見た目の心配が少ない
- 食事や歯磨きの時に外せる
- 痛みも比較的少ない
私のような大人世代でも始めやすいのが大きな魅力でした。
5. 笑わないと口元はどんどん老ける
年齢を重ねると、どうしてもほうれい線や口元のたるみが気になってきますよね。
私も、歯を見せるのが嫌でずっと笑わないでいたら、だんだん口角が下がってきてしまって…。
携帯で写真を撮るのが当たり前の時代、自分の顔を見るたび落ち込んでいました。
でも思いっきり笑えるようになった今は、自然と口角が上がるし、若返った気持ちになれるんです。
これってすごく大事なアンチエイジング効果だと思っています✨
不自然な笑顔とはさよならしました。
6. 自己肯定感が変わった
歯並びが整ってからは、鏡を見るのも、写真を撮るのも前ほど嫌じゃなくなりました。
「自信を持って笑える」
「もう手で口を隠さなくてもいいんだ」
小さいことかもしれないけれど、私にとってはとても大きな変化でした。
人と話すのも楽しい。初めましての人とも抵抗なく打ち解けるようになったんです。
ネガティブからポジティブへ、私たちの年代にはとても大事だなって思うんです。
7. 悩んでいるなら、まず相談してみて
私は50歳で矯正を始めました。
「遅いかな?」って思っていたけど、全然そんなことはなかった。
むしろ、大人だからこそ分かる嬉しさや、自分を大事にする気持ちを強く感じています。
だからもし今、少しでも気になっているなら。
まずは無料カウンセリングで話を聞いてみるだけでも、本当に気持ちが前に進みますよ✨
✨ まとめ
私はずっと抱えてきたコンプレックスを、マウスピース矯正をして解消できました。
1番は自分に自信が持てるようになったことです。「もっと早く始めておけばよかった」って声を大にして伝えたい。
当時は、「私なんて…」とネガティブになりがちでした。
一歩前に踏みだすことで変われるんだって実感しています。
カウンセリングや診断は無料で受けることができるんです。この記事を読んで少しでも前向きになっていただけたら嬉しいです。